都市高速の専門家集団です
福岡北九州高速道路公社

ABOUT 会社紹介

あなたと街に育まれ、あなたと街を繋いでいく。 ~公社設立50周年~

●基本理念  福岡・北九州両都市圏における安全・円滑な都市高速道路ネットワークを運営することにより、  都市圏内外の人と物の交流を促進し、経済の発展、環境の改善及び生活の向上に貢献します。 ●経営理念  お客様第一   お客様に満足いただける、安全・安心・円滑な質の高い都市高速道路サービスを提供します。  社会的責任   高い倫理観を持ち、都市高速道路の専門家集団としての総合力を発揮して、   お客様や地域の皆様に信頼される組織を目指します。  安定した経営   健全かつ効率的な経営により、将来にわたり良好な都市高速道路サービスを提供します。

INTERVIEW インタビュー

H29年入社 北九州事務所 保全課
公社に入社したきっかけはなんですか?
入社の決め手になったのは、地元であるということと、重要なインフラを守る仕事でやりがいがありそうだと思ったことでした。 前職は電気技術職でしたが、「新しいことに挑戦したい」「大きなことに関わりたい」と思ったことがきっかけでした。 もっと家族との時間を大事にしながら仕事をしたいと思ったのが転職のきっかけです。県外への転勤がないことに魅力を感じました。
この仕事のやりがいはどんなところですか?
(道路の緊急補修や点検で)休日に呼ばれることもありますがそこにやりがいを感じたりします。この道路を守らなければならないという目的や使命感が仕事の原動力です。 当たり前に通っている道路の「当たり前」を守ることにやりがいを感じながら、日々責任感を持って仕事をしています。 二人と同じ考えですね。私も何十キロもある道路を何人かで守ることには、責任とやりがいを感じます。

FAQ よくある質問

公社とはどのような団体ですか?また、どのような仕事をしているのですか?
福岡・北九州両都市圏にある都市高速道路を管理・運営する会社です。  福岡県や福岡市、北九州市、関連団体と連携しながら、安全・円滑な都市高速道路ネットワークにより、都市圏内外の人と物の交流を促進し、経済の発展、環境の改善及び生活の向上に貢献する役割を担っています。
採用されると公務員になるのですか?
公社固有の職員であり公務員ではありませんが、地方道路公社法第20条によりみなし公務員規定の対象となります。公社が、国や福岡県、福岡市・北九州市の出資金で設立されており、福岡県の交通インフラの管理運営という公的サービスを支える根幹の業務を展開していることからも適正な事務処理能力や高い倫理観など、公務員と同じ心構えで業務に取り組むことが求められます。  福岡県や福岡市、北九州市から派遣された職員(公務員)など様々な方と共通の認識を持って業務に取り組んでいます。